2017年11月7日火曜日

やさしさ

「やさしさ」ってなんだろうと、ときに思う。

私は「意地悪だ」といわれるよりは「やさしい」といわれることの方が多いが、
それは私が「やさしい」からだというわけではないと思っている。

たぶん(自分のことは意外とわからないものだ)、(私は打たれ弱いので、)
人にやさしくしてもらうために、
人に対してもやさしい「ふるまい」をしているだけなんだと思っている。

「情けは人のためならず」という言葉が好きだ。
これを、情けをすることは人のためにならないからするべきでない、
と勘違いしている人がいるけれども、
本来は、情けをすることは回り回って自分に返ってくることなのだから、
人のためにするものではなくて、自分のためにすることなんだよ、という意味だ。

たぶん私はそれを「やさしさ」に対しても実践している。

こう書くと、
お前はなんて打算的な人間なんだ、
そんな「やさしさ」なら、してもらわなくてもいい、
という人が必ず出てくる。

でもそうだろうか。
「やさしさ」が打算的な考えからきているのか、
心からの本来の「やさしさ」からきているのか、
どうやったらわかるのだろう。

私は上で、自分の「やさしさ」は打算的なものなのかもしれないということを書いた。
でも本当にそれが打算的なものなのか、私にも誰にもわからない。
逆に、自分の「やさしさ」は心からのものだと信じている人がいるとしても、
実はそれは打算的なものなのかもしれない。

表面的な「やさしさ」から、
それが本来のものなのか打算的なものなのかはわからないのだ。

もちろん、詐欺を働くために「やさしく」接してくる人はいるだろう。
それも確かに打算的なものであることはいうまでもないが、
私がここで述べているのは、そういう次元の話ではない。

「やさしさ」の目的が「やさしさ」であることと、
「やさしさ」の目的が「詐欺」であることとは
まったく違うことだ。

結局言いたいことはこういうことだ。

たとえ打算的なものであれ、
一生その「やさしさ」を貫けるのならば、
それはその人が「やさしい」ということなのではないだろうか。
もしそうであれば、
その人の「やさしさ」を素直に受け止めてもいいのではないか。

「やさしさ」は形から入ってもいいと思うのだ。

2017年10月19日木曜日

初代iPad mini

2012年に出た初代iPad miniを所有しているが、
最近やたらとアプリが落ちまくるし、
アプリやOSが更新されなくなったと思っていたら、
実はもう2016年の秋にサポートが切れていた。

そういえば今はiOS11の時代なのに、
このiPad miniはiOS9のままだ。

主に電子書籍リーダーとしてしか使わなくなっていたけれど、
ちょっとこの先どうするか考えねばならないな。

2017年10月15日日曜日

ひねもす作業中

平日休日を問わず、
仕事、家庭、趣味を問わず、
いつも作業に追われているような気がする。

作業と仕事は違う、
っていうことを先日はあちゅうさんがおっしゃっていたのを
目にした気がするけれど、
ふつうの平社員にとっては仕事の中心はやっぱり作業です。
まあ、そういったところに日本の生産性の低さが表れているのかもしれないけれど。

趣味で絵を描いたり本を読んだりもしていますが、
私にとってはそれも作業です。
描きたい題材を決めたり読みたい本を決めたりするのは
作業ではないのかもしれない。
でもそんなの、ほんのわずかな時間に過ぎない。
後はひたすら作業、作業の連続。

1%のクリエイティブな時間と、99%の作業。

追われているはずだ。

2017年10月1日日曜日

iTunesがうまくアップデートできなかったときの対処

iTunes 12.7にアップデートしようとすると、

このWindowsインストーラパッケージには問題があります。
このインストールを完了するのに必要なプログラムを実行できませんでした。
サポート担当者またはパッケージのベンダに問い合せて下さい。

と出て、インストールが止まってしまうという現象が起きた。

次のような操作をしたらうまくいったので、ご報告。
ちなみにWindows 10 64bit。

「設定」の「アプリと機能」のリストの中に「Apple Software Update」があるので、
これを選んで、「変更」を選び、「修復」を選ぶ。

その後iTunesのインストーラーを起動させると、うまくいきました。

2017年9月30日土曜日

Apple Lossless化

今まで音楽CDをパソコンに取り込むときはAACにしていたんだけど、
パソコンのハードディスク容量が意外と余っているのに気づいて、
もっといい音質で保存することにした。

非圧縮ならWAVEかAIFFか。
可逆圧縮ならFLACかApple Losslessか。

WAVEだとiTunes上でタグをいじれない。
AIFFといってもうちのパソコンはマックじゃないし。
FLACはiTunesで扱えない。

というわけでApple Losslessにすることにした。

ただ問題はとても時間がかかるということ。
今入っているデータにうまく上書きできるといいんだけど、
アルバム名や曲名のちょっとした違いで上書きされないことがある。
そうしたらアルバムアートワークからふりがなからコンピレーションの設定まで
全部やり直さなければならない。
ついでだからと、制作年が入っていないものを全部入力し直したり。

毎日少しずつコピーしているけれど、
1200枚以上もあるのに、いったいいつになったら終わるんだか。


2017年9月17日日曜日

口語体と話し言葉

今まであまりよく考えてこなかったけど、
口語体って話し言葉ではないんだな、
とふと思った。

文章で書くような言葉を使ってしゃべってることってほとんど無い。
まあ、テレビのニュースとかではしゃべってるかもしれないけれど。

口語体ってたぶん明治の文豪たちが苦労して作り出したものなんだろうけど、
すごいなあと思う。
ふだん使わない言葉なのにここまで広まったんだもの。

例えば次の会話なんてふだんは使うけれど、
絶対口語体としては成立する余地はなかったんだろうな。
 (ちょっと複数の地域が混ざってるけど)


「これ、ける。札幌さ行ってぎだ」

「うおぉぉ、ありがとう。やんや、びっくらこいた。なまらテンションあがるべや。あ、後でなんとこ行ぐすけ」

「いいなぁ、わっちもかたして」

「おぅ、2人一緒してけぇ。あまりはっちゃきこいで事故に遭うなや」

「あはは、せばね」

「したっけ」

2017年9月16日土曜日

マハ

夜寝るときに
両手を頭の上に伸ばして指を組んでいると、

ゴヤの『着衣のマハ』と『裸のマハ』と同じ格好をしているな

とつい思ってしまう。

2017年9月8日金曜日

ギターの弦

家に帰ってきて溜まった鬱憤を晴らすかのようにギターをかき鳴らしていたら、弦が切れた。ギターを弾く人にとって弦が切れることは別に珍しいことではないのだろうけれど、いつもは切れる前に交換していたので、ちょっとびっくりした。

せっかくの機会だからと、切れていない方のギターの弦も全部外して、ポリッシュを使ってきれいに拭いた。汚かった指板もきれいになった。

2本ともElixirの80/20 Bronze弦を張ろうと思っていたのだけれど、棚の奥から以前景品かなんかで当たったD'AddarioのPhosphor Bronze弦が出てきたので、1本はそれにした。ギターも弦のメーカーも材質も違うので当然音色は違うんだけど、どういう組み合わせが自分好みのなのか実はまだわかっていない。昔はMartinのMarquisのPhosphor Bronze弦ばかり使っていたけれど、別に深い意味があったわけではないし。ただ、この弦はボールエンド部分にシルクを巻き付けてあって太いので、ブリッジの弦をとおす部分が細い今のギター(今回張った2本)には使えなくなったというのはあるんだけど。

まあ、弾く曲によって奏でたい音が変わってくるから、曲によってギターも弦も変えたいというのはある。

最後に余った弦をペンチで切った時に指に引っかかったらしく、気づいたら右手の人差し指と中指が血だらけになっていた。気をつけないとせっかくきれいにしたギターと弦が汚れてしまう。危ない危ない。

2017年8月4日金曜日

Y

家に帰って郵便受けを開けると、
ごちゃごちゃになったチラシやDMの底に1枚の封筒があった。
神経質そうに丁寧に楷書で書かれた宛名の裏をめくると、
そこにはYの父親の名前があった。

嫌な予感がした。

10代になってすぐの頃、引っ越し先の隣に住んでいたのがYだった。
転校したばかりで勝手のわからない 私を、山へ海へと次々に連れ出した。
春はタケノコやタランボ。
夏はウニにアワビにウミタナゴ。
秋はヤマブドウやコクワ。
冬は裏山でスキー。
土地で話されている言葉もよく聞き取れなかった私が、
1年も経つ頃には多くの友達とコミュニケーションが取れるようになっていた。

高校からは別々の道に進んだものの、Yとの交遊はその後も続いた。
私の家に突然やってきて、ゴルフの打ちっぱなしにまっすぐ向かったこともあった。
玄関先でそのまま長話に興ずることも多かった。

思い返すと、私の方から連絡を取ることはほとんどなかった。
連絡をよこすのも、家にやってくるのもいつもYの方からだった。

そんなYから何も言ってこなくなったのはいつからだったろうか。
生活が困窮していたらしいことは、それまでの話しぶりでわかっていた。
最後に会ったときは体がつらそうだった。
何もしてやらなかったわけではないが、積極的に手を差し伸べることもしなかった。

Yの父親からの封筒が届いたのは、
もしかしたらもう連絡をよこす気がないのかな、と思い始めた矢先のことだった。

嫌な予感は的中した。
Yの訃報だった。

2017年7月5日水曜日

Snapchat

アメリカに住むとある18歳の少年がSnapchatの設定を変える度に私に連絡が来る

私のメールアドレスを登録アドレスとして設定しているためだ

中、全部見れちゃうんだよ

あなたがどういう交友関係を持っていて
どういうものに興味を持っているのか
こっちはわかっちゃうんだよ

やろうと思えば
あなたのSnapchatを乗っ取ることだってできるんだよ

ちょっと小細工しておいた

私からのメッセージに気づいてくれるといいのだけれど


ウェブサイトやアプリでのメールアドレスの打ち間違いは
ときに重大な情報漏洩をもたらすという話

2017年7月2日日曜日

Cafe E.den

先月、カフェ エデンの2号店が丸井今井にオープン

洗いざらしの麻のようにこざっぱりした店内には
ヘニング・シュミートのピアノが流れる

ふわふわのフレンチトーストにコーヒーと


『Cafe E.den/カフェ エデン丸井今井店』札幌市中央区南1条西2丁目札幌丸井今井1条館2F

2017年6月22日木曜日

その後のカラス

朝私を襲ったカラスは夕方にはいなくなっていた

次の日も
そしてそのまた次の日も

どこに行ったんだろう

巣が近くにあったのではなかったのだろうか
大事な卵か雛かがそこにいたのではなかったのだろうか

誰かがそれを撤去してしまったのではないか


心配するじゃないか

2017年6月20日火曜日

カラスめ!

嫌な予感がした

さして広くもない歩道に
左側からは誰かのうちの庭木が
右側からは街路樹が生い茂っている

その左右の木の枝にカラスが1羽ずつ
羽をバタバタさせて止まっている

なるべく気づかれないように
足早にその間を通り抜ける

ガシャッ!

痛っ!

背後から後頭部めがけてカラスが襲ってきた
髪ごと頭をわしづかみにして
そのまままた
はじめにいた木の枝に戻っていった

なんだよ
朝から縁起の悪い

2017年6月18日日曜日

絵を描く愉しみ

最近また絵を描くのが楽しくなってきた

私は目の前にないものを描くのが苦手で
わりと写実系の絵を描いてきたのだけれど、
同時に写真みたいに描くのもいやだった

写真みたいに描くのって結局写真を撮る技術とリンクしちゃってる

そうじゃなくて、
絵そのものが持つ魅力もあるんじゃないかって

最近いろんなモチーフを自由に組み合わせることができるようになってきた

そうしたら
現実にはない場面も描けるようになってきた

楽しい

2017年6月15日木曜日

共謀罪

近くのスーパーで料理用の包丁を買って帰ってくる

国家が私のことを気に食わない人物だと思っているとしたら、それだけの事実をもって私を捕まえることは可能だろう

私が心の中で思っていることなんて、いくらでもでっち上げられるんだから

2017年6月12日月曜日

コンビニで

コンビニで1リットルの牛乳を買ったら、
ビニール袋の中に長いストローを入れて渡してくれた

ん?
まさかね

2017年6月11日日曜日

よさこいソーラン祭

みんながひとつになって踊りを完成させる
しかも観客とも一体になって余計に盛り上がる

素晴らしいことだとは思うんだけど、
昔からこの手の行事が苦手で逃げ回っていた

祭の日は一歩も家を出ないように布団の中でくるまっていたり

集団行動が苦手だ
みんなで同じ目標に向かって突き進む、ということができない
みんなの気持ちに自分の気持ちを合わせられない

人間的に何か欠陥があるのかもしれない

2017年6月6日火曜日

21:30

終わっちゃった
私の一日…

ロングスリーパーは人生損してると思う

2017年6月2日金曜日

パリの約束

パンと肉を主食とする国が約束するのをやめた

米を主食とする国の金庫番が
「その程度の国だということですよ」

なるほど
思わず膝を打つ

2017年5月30日火曜日

顔のゆがみ

B2版の大きさの紙を張ったボードに人物を描いている
バッと見、モデルによく似てはいる

こんなもんかな、と数日放置

あるときよく見てみると
げっ、顔がゆがんでる!

正面顔なんだけど、
正中線上に両目の間、鼻の頭、前歯の中心、顎が並んでいない
かつ、なんか斜めってる

首が傾いている顔を描いていたから全体的に斜めなのは当然
でもその傾き方が不自然

人間の目ってこういうところ敏感にできてるんだなと思う
ほんのちょっとのズレなんだけど、気づいてしまう

その後なんとか修正はしたけれど、
デッサンをおろそかにしちゃいけないな、と思い知った

2017年5月29日月曜日

さっぽろペンギンコロニー2017

仕事帰りに「さっぽろペンギンコロニー2017」に寄ってきた
札幌丸井今井一条館7F

皿、カップ、キーホルダー、クリアファイル、トートバッグ、額装した絵…

すごくいっぱいの
ペンギン、
ペンギン、
ペンギン


すべて北海道在住のクラフト作家によるもの
もちろん売り物

知人が出品してたもので

2017年5月28日日曜日

コスタリカ・シン・リミテスのエスプレッソ

数ヶ月ぶりに横井珈琲発寒本店(札幌市)へ

いつものことだけど、ここでコーヒー豆を買うと、
エスプレッソとかカプチーノをただで飲ませてくれる

今日のエスプレッソはコスタリカ・シン・リミテス

う~ん、香ばしい
と一口、

酸っぱい!!!

舌がしびれるくらい

でもこれがやみつきになるんだよな

2017年5月26日金曜日

ライラック

いつも歩いている公園の脇の道を通ると、
むせかえるようなライラックの強い匂いが鼻を刺激してくる。

ライラックの花が満開です。
ライラックまつりに合わせているかのよう。

そういえばこの季節に冷気が入ることを「リラ冷え」なんて呼んだりするけれど、
今年はなんだか穏やかな日が続いている。

2017年2月2日木曜日

しあわせ

ひさしぶりに時が経つのを忘れていた
音楽を試聴していただけなのだけれど

買いたいアルバムをひととおり選び終えて気づいた

あ、今とてもしあわせだった
こんなしあわせ、何か月ぶりだろう

ふだん自分が求めているしあわせは
ほんとうのしあわせじゃないのかもしれない

ほんとうのしあわせは
思いもよらないところに転がっている