2013年9月11日水曜日

SSDにしたらスリープにならない件

先週SamsungのSSDを導入したことは前回のこのブログに載せた。

実はその後パソコンをスリープにしようとしても、すぐにまた立ち上がってしまうという現象が発生した。SSDは休止状態にしないほうがいいという話もあるが、休止状態でも同様の現象が発生した。

結局問題はSSDを入れたときに同時にインストールされたSamsun Magicianというソフトにあった。

これが常駐化しているとスリープにならないのだ。
で、非常駐化することでこの問題は解決した。

2013年9月3日火曜日

SSDをブートディスクに

WindowsをSSD(Solid State Drive)から立ち上げることにした。

導入したのは、
Samsung SSD 840 Series 250GB

私のやり方はちょっと特殊かもしれない。

元々2つのHDDが接続されていて、
ひとつはブートドライブであるCドライブとデータ用ドライブであるDドライブが入っていて、
もうひとつはバックアップ用の単一ドライブにしていた。

それらを生かすことにしたのだ。
1.使っていなかったフロッピーディスクドライブを取り外してSSDの設置場所を確保。
2.空いたスペースにSSDをつないで、元のCドライブから起動。
3.SSDに付属していたData Migration SoftwareでCドライブをSSDにコピー。
4.BIOSでSSDの起動順位を最上位にして、SSDからOSを起動。
5.元のCドライブを削除し、Dドライブを拡張。
6.これで、起動ドライブ、データ用ドライブ、バックアップ用ドライブの3つができた。

結果、
OSの起動がものすごく速くなった。
感動的。